スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月17日

新幹線にて

もう11月も半ば、来年のカレンダーも店先に並んでいますね。
ところで皆さんは新幹線はどの程度利用されますか?
私は月に1〜2回です。遊びではありません。勉強です。
大抵は東京日帰りですがその際の食事について聞いてください。
朝は7時前後発に乗り朝食代わりにスタバのコーヒー。講座は大抵何本か掛け持ちするので昼食は合間10分程度に流動食(ウィダー)。18時を過ぎるころには胃が痛くなるほどお腹が空きます。(当たり前ですよね)
なぜそこまでストイックになるのか。それはすべて帰りの新幹線で一杯!の楽しみのためです。
新幹線を後らせてでも大丸に「なだ万」のお弁当を買いに走ります。(いつも迷子になって一発で行けたことがありません)
そんなわたしのある日の戦利品です。題して「秋の御膳」よくあるネーミングですが・・
周囲の目も気にせずオヤジ(失礼!)化してしまった私ですが新幹線で見かけたら知らん顔せずご一緒に一杯いかがですか(≧∀≦)
またおいしい情報(東京方面)ぜひ教えてください!

担当は近藤アヤ子でした☆
  


Posted by 静岡県インテリアコーディネーター協会 at 22:30 Comments( 1 )

2009年11月06日

SiCセミナー大盛況でした


静岡県インテリアコーディネーター協会が毎年一度一般の方にも広く参加を募って行う
恒例のSiCセミナーが昨日開催されました。
今年講師にお迎えしたのは国内外で高い評価を受けている
若きカリスマ左官職人久住有生氏(TBSの情熱大陸でも取り上げられた方です)。

会場いっぱいの参加者たちは久住氏のお話に大いに魅了されたのですが、
詳しくはここではご紹介できません。
近いうちに私たちSiCのHPにて今回のセミナーの記事をアップしますので
しばらくお待ちくださいね。

SiCHP http://sic.jiia.net/index.html
過去の会の活動など知ることができます。
よろしかったらぜひご覧になってください。

SiC 後藤
  


Posted by 静岡県インテリアコーディネーター協会 at 13:24 Comments( 0 )