2009年09月11日

未来?近い将来にあるかも〜

塩谷です、横浜赤レンガ倉庫に未来の市長室見て参りました。
神奈川IC協会のフェスティバル参加イベントです。

女性市長の為のコーディネート。
12月企画時には未来と思っていた事が、現実にも8月の選挙で横浜女性市長が誕生し、俄然現実味を増しました。

未来?近い将来にあるかも〜

模型で、全体像を見られます。ここなら、市長やってもいい?
未来?近い将来にあるかも〜

忙しい、市長の為の休憩室。
青く光っているのは、ケンウッドとダイコーのコラボのオーディオ。
宝石みたいでステキでした〜(やっぱり市長やろうかな〜)
未来?近い将来にあるかも〜

執務デスクは、カリモク家具販売の協力との事。
柔らかい色合いとフォルムが女性の市長にぴったりでした。
未来?近い将来にあるかも〜

神奈川IC協会の会長さんに、いろいろお話し伺って、SiCも見習うべき所があるな〜と思いました。
足を運んでみた良かったです。

       BY塩谷



Posted by 静岡県インテリアコーディネーター協会 at 12:33│Comments(2)
この記事へのコメント
一番上の写真の右端に写っているカーテン
ドレープたっぷりのバランス飾り付きで
女性市長を意識した感じですね。
市長の個性で市長室や市役所のインテリアが変わったら
おもしろいですね。実際は予算の関係で難しいのでしょうが…

自分が見にいくことができなかったものでも
この場で写真が見られたり様子がわかるの
とてもいいです。報告どうもありがとうございました。

SiC 後藤
Posted by 後藤 at 2009年09月11日 12:42
後藤さま

ワークショップでは、カーテン生地や壁紙をパネルに仕立てる体験が出来る様になっていました。
オーディオの写真の壁に5枚並べてディスプレイしてあるのが完成品です。
有償で一枚500円ですが、一人で何枚もやって行く人もいるそうですよ。
Posted by 塩谷 at 2009年09月13日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来?近い将来にあるかも〜
    コメント(2)